令和6年度イベント報告(88)ブックトーク テーマ「へんてこりん」
最終更新日:2025年4月18日
イベント内容
令和7年3月28日(金曜)はこらいふ図書館5階おはなしのへやにて「ブックトーク テーマ へんてこりん」を開催しました。
ブックトークとは、テーマに沿った本の紹介をして、その本をもっと読みたい!知りたい!と思う気持ちを持ってもらう手法です。今回のテーマは「へんてこりん」です♪
『かんぺきなこども』では、お話を読む前に「完璧な子どもってどんな子どもだと思う?」と問いかけると「勉強ができる!」「お父さんとお母さんの言うことが守れる」と答えてくれました。お話に出てくる完璧な子どもピエールは、お行儀もよく勉強もできて、街の人達もピエールの賢さに関心するほど!おまけにお母さんがこぼしそうになった水も、冷静にキャッチできるなどの行動に、参加されたお子さまは驚いていました。そして、最後の結末は伝えずに絵本を閉じると「え?最後は?」と絵本にとても興味を示している様子でした。
会場内ではいろいろな種類の「へんてこりん」な本の展示も行いました。
当館では、小学生向けのブックトークやお話会を行っています。
いろいろな本との出会いを楽しんでみませんか?皆さまのご参加をお待ちしております♪
(紹介と展示をした本)
(1)『かんぺきなこども』 ミカエル エスコフィエ/作、マチュー モデ/絵、石津 ちひろ/訳、ポプラ社
(2)『紳士とオバケ氏』 たかどの ほうこ/作、飯野 和好/絵、フレーベル館
(3)『へんてこサーカス』 フィリケえつこ/作、ほるぷ出版
(4)『ゴムあたまポンたろう』 長 新太/作、童心社
(5)『どろにんげん』 長 新太/さく、福音館書店
イベントの様子
最初にブックトークについて分かりやすく説明しました。
『へんてこサーカス』目の錯覚!?よ~く見ると何かが浮かんでいるように見えるよ!!不思議~!
最後はいったいどうなったのだろう・・・。 2人ともお話が気になっている様子でした。
いろいろなジャンルのユーモアあふれる素敵な本を紹介、展示しました♪
お問い合わせ
はこらいふ図書館(徳島市立図書館)
〒770-0834 徳島県徳島市元町1丁目24番地
電話番号:088-654-4421(代表)・088-602-8833(移動図書館)
ファクス:088-654-4423
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
