令和6年度イベント報告(85)「大人のためのおはなし会」
最終更新日:2025年3月29日
イベント内容
令和6年3月6日(木曜)に、はこらいふ図書館5階おはなしのへやにて「大人のためのおはなし会」を開催しました。
50回目の節目のおはなし会には、23名と多くのかたにご参加いただきました。披露されたのは、物語を覚えて本を見ずに語る手法のストーリーテリングで、6つのおはなし「犬と猫とうろこ玉」(日本の昔話)「やりこめられないおひめさま」(ノルウェーの昔話)「ジャックとマメの木」(イギリスとアイルランドの昔話)「野ばら」(小川 未明 文)「小さなこげた顔」(プエブロ族の昔話)「すずめのおくりもの」(安房 直子 作)です。
今回も、様々な国のおはなしが、語り手のかたたちの個性豊かな表現によって描かれていきます。絵を見なくても情景が思い浮かび、参加者の皆さまも、おはなしの世界に浸り楽しんでいる様子でした。照明を落とし、非日常的な静かな空間で、語り手の声だけを頼りに、ユ-モアあふれるおはなしやハラハラドキドキするようなおはなしを聴き、心が癒される一時でした。
参加された皆さまの声
- 耳だけで聴くおはなし会は新鮮です。
- 語り手のかたの力量が素晴らしいです。
- 自分で本を読むのと聴くのとでは、違った味わいがあって良かったです。
- 優しい口調で情景が頭に浮かび、とても心地良い時間が過ごせました。
- 日頃の生活から離れ、おはなしの世界を楽しめました。
- ゆっくりおはなしを楽しむ時間が本当に良かったです。
イベントの様子
日本の昔話「犬と猫とうろこ玉」 柔らかな口調で、ゆったりとした雰囲気の中、おはなしが始まりした。
「ジャックとマメの木」よく知られているおはなしでしたが抑揚ある語り口で、おはなしの世界に引き込まれていました。
「野ばら」心地よい響きに、静かに聴き入った様子でした。
「すずめのおくりもの」長いおはなしでしたが、時折、笑い声が聞こえ、楽しい雰囲気に包まれていました。
お問い合わせ
はこらいふ図書館(徳島市立図書館)
〒770-0834 徳島県徳島市元町1丁目24番地
電話番号:088-654-4421(代表)・088-602-8833(移動図書館)
ファクス:088-654-4423
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
