このページの先頭です
このページの本文へ移動

徳島市立図書館
  • 利用・施設案内(図書館案内)
  • お知らせ
  • イベント
  • 調べ物・読書案内
  • こどもとしょかん
  • 電子図書館音楽配信
サイトメニューここまで


本文ここから

令和6年度イベント報告(75)「プチ・ブックトーク」

最終更新日:2025年2月17日

テーマ:動物

イベント内容

 令和7年2月2日(日曜)、はこらいふ図書館5階おはなしのへやにて「プチ・ブックトークー動物ー」を開催しました。今回のテーマは「動物」です。テーマにちなんだ本や紙芝居を紹介しました。参加者のかたからは「知ってるお話もあったが、初めて知るお話もあった」「イソップに興味を持てた」という感想をいただきました。ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!
 「ろばうりのおや子」(「イソップのおはなし」より)ロバを売りに行く親子が、その途中で出会う人の意見に流されるお話。「子どもをロバに乗せずに歩かせるなんて、ひどい親」と言われ…。
 「キツネとカラス」(「イソップのおはなし」より)キツネが言葉巧みに、カラスからチーズを奪い取るお話。キツネがカラスに、美しい声を聞かせてほしいと頼み…。
 「ライオンとねずみ」ちいさなネズミが大きなライオンを助けるお話。ライオンに捕まったネズミが「いつかきっとあなたを助けるから」と約束して…。
 

今回紹介した本

  • 「ろばうりのおや子」(「イソップのおはなし」より)イソップ [原作]、岡本 一郎 文、岩本 康之亮 絵、ひかりのくに、2020年
  • 「キツネとカラス」(「イソップのおはなし」より)イソップ [原作]、バーバラ マクリントック 再話 絵、福本 友美子 訳、岩波書店、2013年
  • 「ライオンとねずみ」イソップ 原作、しもかわら ゆみ 文 絵、あかね書房、2023年
  • 「うまにんげん」板尾 創路 作、大串 ゆうじ 絵、倉本 美津留 編、岩崎書店、2022年
  • 「まさ夢いちじく」Cvオールズバーグ 絵と文、村上 春樹 訳、河出書房新社、1994年
  • 「ぶたのたね」佐々木 マキ 作 絵、絵本館、1989年
  • 「よくばりわんくん」堀尾 青史 脚本、久保 雅勇 画、童心社、1980年

イベントの様子


「うまにんげん」ある日、人間と馬が猛スピードでぶつかると…


「まさ夢いちじく」犬は、意地悪な飼い主の目を盗み…


「ぶたのたね」オオカミは、ブタがなる木の種を植えて…


「よくばりわんくん」犬は、もう一つ肉が欲しくなり…

お問い合わせ

はこらいふ図書館(徳島市立図書館)

〒770-0834 徳島県徳島市元町1丁目24番地

電話番号:088-654-4421(代表)・088-602-8833(移動図書館)

ファクス:088-654-4423

担当課にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

イベント報告

施設情報

よくある質問

情報がみつからないときは

お気に入り

編集

サブナビゲーションここまで

ページの先頭へ
以下フッターです。

はこらいふ図書館(徳島市立図書館)

〒770-0834 徳島市元町1丁目24番地

電話:088-654-4421(代表) 電話:088-602-8833(移動図書館) ファクス:088-654-4423

Copyright © Tokushima City All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る