令和6年度イベント報告(55)「四国・徳島の鉄道をもっと知ろう!2024」
最終更新日:2024年12月27日
イベント内容
令和6年10月20日(日曜)、JR徳島駅従業員の皆さまにご協力をいただき「四国・徳島の鉄道をもっと知ろう!2024」を開催しました。
はじめに、参加記念券に子どもたち自身で改札チケッターを使ってスタンプを押してJR徳島駅ホームへ。従業員の菅原さん、渋谷さん、屋代さんの説明のもと、列車が連結している部分の「切り離し」を見学しました。
その後、2班に分かれて列車の中へ。乗車券の番号の見方、運転席内部の説明、車内アナウンスの体験をしました。子どもの声で「次は、徳島、徳島です」とアナウンスが流れると、車内は和やかなムードに包まれました。
徳島の文化や沿線の歴史を体験できる観光列車「藍よしのがわトロッコ」と一緒に記念撮影をした後は、トロッコのお見送り。
「いってらっしゃい!楽しんできてねー」と、みんなで元気よく手を振ると、旅行者の皆さんも喜んでくださり、車内から手を振ってくださいました。
お見送りの後は、電光掲示板の見方や精算所、券売機、みどりの窓口に行き、きっぷの購入方法などを教わりました。
後半は、JR徳島駅から図書館5階おはなしのへやに移動。JR徳島駅長 三谷さんから日本の鉄道、JR四国、JR徳島駅の歴史などを、写真や資料を通して、丁寧に説明をしていただきました。
現在の徳島駅は4代目。初代の徳島駅は明治32年2月に誕生し、当時としては規模の大きい木造の平屋建てだったことを知ると、みんな声を出して驚いていました。
三谷さんから「お家に帰ったら、今日のことをクイズ形式にして親子で楽しんでくださいね」と、ご挨拶をいただきイベントは終了しました。
参加した子どもたちからは「鉄道や駅のことをいっぱい知れてすごくよかった」「運転席の見学と、車内アナウンスが言えて嬉しかったし、楽しかった」という感想が寄せられました。
保護者のかたからも「駅で列車の中を見せていただいたのが、とても楽しそうでした」「列車の見学や駅のことなどよくわかりました。子どもと楽しく参加できてよかったです」など、感想をたくさんいただきました。
JR徳島駅の皆さま、ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。
イベントの様子
参加記念券にスタンプを押してみよう!!
列車を切り離す貴重な瞬間にみんな釘付け!!
運賃の見方や運転席の見学、車内アナウンスなどを体験しました。不審者が現れた時は、シートを盾にして使うことができるそうです!!
「藍よしのがわトロッコ」と記念写真を撮った後は、お見送り。「いってらっしゃい!!楽しんできてね!!」駅長の三谷さんと一緒に記念写真を撮ったよ!!
券売機できっぷの買い方を教わったよ。
みどりの窓口の券売機では四国以外のきっぷも買うことができます。
質問タイム 帽子の線の色が違う理由は、階級が違うからなんだって。
駅長の三谷さんから鉄道の歴史などを教えていただきました。
路線図を見ながら話を聞いたよ。
ぬりえの展示もしたよ!!カラフルな列車がたくさんだね!!
お問い合わせ
はこらいふ図書館(徳島市立図書館)
〒770-0834 徳島県徳島市元町1丁目24番地
電話番号:088-654-4421(代表)・088-602-8833(移動図書館)
ファクス:088-654-4423
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。