児童通所支援
最終更新日:2022年7月19日
(児童福祉法のサービス)
1 障害児通所給付費(児童通所支援)
(1) 児童発達支援
未就学の児童に日常生活における基本的な動作の指導、知識技能の付与、集団生活への適応訓練その他必要な支援を行います。
(2) 放課後等デイサービス
就学中の児童に、授業の終了後又は休業日に、生活能力の向上のために必要な訓練、社会との交流の促進その他必要な支援を行います。
(3) 居宅訪問型児童発達支援
重度の障害があり、外出することが困難である障害児の居宅を訪問し、日常生活における基本的な動作の指導、知識技能の付与、集団生活への適応訓練その他必要な支援を行います。
(4) 保育所等訪問支援
保育所等を訪問し、集団生活への適応のための専門的な支援等を行います。
2 サービスの利用手続きについて
児童通所支援の利用を開始するには市役所の障害福祉課へ申請が必要です。
3 利用者負担について
4 障害児相談支援給付費 (障害児支援利用計画)
障害児相談支援事業所の相談支援専門員が児童通所支援及び障害福祉サービスを利用するための利用計画等を作成したり、その計画や利用状況が適当かどうか検討するモニタリング等を行ないます。児童通所支援を利用するすべての児童が対象になります。
5 サービス利用事業所について
県の指定を受けている事業所の中から利用する事業所を選んでいただきます。徳島県内の指定事業所については、次の一覧をご覧ください。
障がい児・者サービス事業所(施設)一覧(徳島県オープンデータポータルサイト)(外部サイト)
6 調査について
児童通所支援の更新申請にあたり、調査表の提出が必要な方について下記のデータをご活用ください。
なお、調査表の記入は、原則、保護者の自筆とし、ボールペン等(鉛筆、消せるボールペンは不可)を使用してください。誤記の場合は、二重線を引き訂正してください。
(提出用)児童通所支援の利用にかかる調査表No1(PDF形式:113KB)
(提出用)児童通所支援の利用にかかる調査表No2(PDF形式:156KB)
(提出用)児童通所支援の利用にかかる調査表No3(PDF形式:135KB)
障害児通所給付費調査指標マニュアル(PDF形式:901KB)
障害福祉サービス関連ホームページへのリンク
「こども家庭庁ホームページ」障害児支援のページ(外部サイト)
WAM NET(独立行政法人 福祉医療機構が運営している福祉・保健・医療の総合情報サイトです)(外部サイト)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
障害福祉課
〒770-8571 徳島県徳島市幸町2丁目5番地(南館1階)
電話番号:088-621-5171・5177・5513
ファクス:088-621-5300
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。