新刊図書案内(2025年1月)
最終更新日:2024年12月23日
一般書
- 児童書・絵本
- 読書・出版
- 哲学・宗教・心理
- 歴史・地理・民族
- 伝記・手記
- 旅行・地図
- 社会・政治
- 法律
- 経済・ビジネス・金融
- 教育
- 生活・実用
- 自然科学
- 医学・福祉
- 産業・技術・環境
- 料理
- 芸術・芸能
- 文学
- 小説
- エッセイ
児童書・絵本
- おすすめ!子どもの本 新しい時代をつくる350冊
日本国際児童図書評議会編 小学館
子どもの本の専門家が厳選した、近年のすぐれた児童書350冊を、6つのカテゴリー別に紹介。表紙の書影や書誌事項、解説文を掲載する。(分類:019.5オス)
- そういうゲーム
ヨシタケ シンスケ著 KADOKAWA
毎日いろんなゲームをする。何があってもゲームをする。そういうゲームだから。ヨシタケ シンスケが描く、ゲームとしての日常。(分類:726.6ヨシ)
読書・出版
- やさしく読める日本の名作名著2000冊 現代語訳・抄訳・マンガ
日外アソシエーツ株式会社編集 日外アソシエーツ
日本の古代から近代の名作・名著315作の現代語訳・口語訳、抄訳・要約版、マンガ版などが収録された図書2,311点を紹介するガイド。(分類:R028ヤサ)
哲学・宗教・心理
- 地図とデータで見る宗教の世界ハンドブック
フランク・テタール著 蔵持 不三也訳 シリル・シュス地図製作 原書房
世界の宗教の現状が一目でわかるよう、90以上の最新地図とグラフを駆使して様々な宗教の歴史をたどり、現代社会における宗教の位置を示す。(分類:162テタ)
- 図説古代エジプトの神々・神話百科事典
ジャン=ピエール・コルテジアーニ著 ライラ・メナサ線画 近藤 二郎監修 近藤 悠子訳 原書房
340におよぶ古代エジプトの神々を、豊富な図版とともに686の項目で解説した事典。(分類:R162.4コル)
歴史・地理・民俗
- 一冊でわかるイラン史
関 眞興著 河出書房新社
イランのはじまりからササン朝ペルシア帝国、ガージャール朝、そして現代までの歴史を、イラストや地図を交えて解説。コラム「そのころ、日本では?」も掲載。(分類:227.2セキ)
- 新修民俗語彙
野本 寛一著 柊風舎
著者が長い年月をかけて伝承者から丹念に収集した民俗語彙を、その一人一人の氏名や居住地、生年とともに記録する。(分類:R380.3ノモ)
- 有職食文化図鑑 儀礼・食材・料理・器
八條 忠基著 平凡社
平安時代の朝廷・貴族社会の年中行事・儀式に用いられた行事食や器、当時の食材などを、豊富なビジュアルとともに解説する。(分類:383.8ハチ)
- 遠野物語と怪異 見るだけで楽しめる! 遠野の呪術の世界
遠野市立博物館監修 河出書房新社
「遠野物語」に登場する怪異や呪術に焦点を当て、遠野や東北地方に伝わる民間伝承や民俗資料を通して、その世界観を紹介する。(分類:388.1トオ)
伝記・手記
- 蔦屋重三郎 時代を変えた江戸の本屋
鈴木 俊幸監修 平凡社
蔦屋 重三郎は時代の何を捉え、何を形作ったのか。その生涯を追うほか、文化人とのネットワーク、浮世絵の新展開、吉原の世界をビジュアルに解説する。(分類:289.1ツタ)
- わたしの人生
ダーチャ・マライーニ著 望月 紀子訳 新潮社
わたしは忘れない。日本で、9歳にしてもっとも死に近づいたときのことを。イタリアを代表する作家が、戦時下の日本での抑留体験を綴った回想録。警官による屈辱的な扱い、飢餓など封印していた過去を記す。(分類:976マラ)
旅行・地図
- 地図なき山 日高山脈49日漂泊行
角幡 唯介著 新潮社
情報に覆われた現代社会に疑問を抱いた著者は、地図を持たずに日高の山に挑む。だが、百戦錬磨の探検家を待ち受けていたのは、想像を超える恐るべき混沌だった。冒険登山ノンフィクション。(分類:291.1カク)
社会・政治
- オセアニア文化事典
オセアニア文化事典編集委員会編 丸善出版
執筆者らが体験に基づいて、オセアニアに育まれた文化について描いた事典。「自然」「生業・技術・知識」「スポーツ・ゲーム」など多岐にわたる分野を、図版や写真と共に紹介する。(分類:R297オセ)
- 西洋の敗北 日本と世界に何が起きるのか
エマニュエル・トッド著 大野 舞訳 文藝春秋
戦争は“世界のリアル”を暴く試金石で、すでに数々の「真実」を明らかにしている。米国と欧州は自滅した。日本が強いられる「選択」は?(分類:304トッ)
- 文藝春秋オピニオン2025年の論点100
文藝春秋
いま知っておくべき論点を1テーマにつき見開きで専門家がコンパクトに解説する。(分類:304フン)
- ルポ京アニ放火殺人事件
朝日新聞取材班著 朝日新聞出版
「京都アニメーション・第1スタジオ」で起きた放火殺人事件の被告に死刑判決が言い渡された。裁判の記録と独自取材を通して、凄惨な事件の実相に迫る。(分類:368.6ルホ)
- 今と未来がわかるカーボンニュートラル
川村 康文著 ナツメ社
2050年に達成が目指されているカーボンニュートラル。その必須の知識と克服すべき多くの課題、そして実用化が待たれる技術を、写真やイラスト、図表を交えて解説する。(分類:451.8カワ)
法律
- 姉と弟 捏造の闇「袴田事件」の58年
藤原 聡著 岩波書店
確定死刑囚の袴田 巖に無罪判決が言い渡された。証拠の捏造まで行った警察、死刑判決を支持した歴代裁判所…。献身的に支え続けた姉と弟の人生を重ね合わせながら、世紀の冤罪事件の全貌に迫る。(分類:326.2フシ)
経済・ビジネス・金融
- ビジネス書大全 必読ベストセラーを超要約! 一生モノの仕事力が身につく名著100冊を1冊にまとめてみた
本の要約サービスflier編集部著 新潮社
習慣、思考術、リーダーシップ…。本の要約サービスを行うflierが、一生モノの仕事力が身につくビジネス書100冊をコンパクトに紹介する。(分類:336ヒシ)
- ジェンダーフリーの労務管理 多様化する人材と雇用に対応する
小岩 広宣著 日本実業出版社
多様化する雇用のあり方とは。募集・採用から、労働契約、賃金、ハラスメント・懲戒、解雇・退職まで、ジェンダーをめぐる労務管理の基本を解説し、現場で求められる視点と方策を説明する。(分類:336.4コイ)
- 基軸通貨 ドルと円のゆくえを問いなおす
土田 陽介著 筑摩書房
なぜドルは基軸通貨になったのか。基軸通貨の定義や成立経緯と、米ドルを中心に構築された現代の世界経済体制を解説し、米ドルの覇権に挑戦してきた国際通貨の歴史を検証する。円の未来も展望する。(分類:338.9ツチ)
- 会社のデザイン業務困ったさんに贈る本 デザイナーじゃなくてもここまでできる!
むかい さやか著 インプレス
デザイナー不在の中小企業で働く人やフリーランスの人に向けたデザインの本。デザインコンセプト、レイアウトや配色、文字組みやキャッチコピーなど、届けるためのデザインがわかる。(分類:674.3ムカ)
教育
- ルポ学校がつまらない 公立小学校の崩壊
小林 美希著 岩波書店
不登校の増加が止まらない。大人も子どもも息が詰まる、公立小学校の実態を明らかにし、本来あるべき教育の原点を問う。(分類:376.2コハ)
- 読み書きが苦手な子を見守るあなたへ 発達性読み書き障害のぼくが父になるまで
関口 裕昭著 宇野 彰監修 千葉 リョウコイラスト ポプラ社
読み書きの苦手な子は、40人クラスに約3人!発達性読み書き障害とともに歩んできた当事者である言語聴覚士が、これまでの歩みと未来を語る。(分類:378セキ)
- 学習障害「LD」がわかる本 気づいて、支えるために イラスト版
高橋 知音監修 講談社
小学校生活のなかでみんなと同じようにできないということに直面して初めてわかる「学習障害(LD)」。その基礎知識と、学校と家庭でのサポート・接し方を図とともに徹底解説する。(分類:378カク)
生活・実用
- 日本の肉じゃが世界の肉じゃが
阿古 真理著 新星出版社
“おふくろの味”として親しみのある家庭料理「肉じゃが」。生活史研究家の著者が文献を調べ、その意外な歴史とおいしいレシピの変遷をたどる。さらに、世界で食べられている肉じゃがも紹介。(分類:383.8アコ)
- 日本一わかりやすい革靴の磨き方
杉村 祐太著 山と溪谷社
週末はお気に入りの革靴を磨こう!ビギナーでも手入れができるよう、靴磨き世界選手権優勝者が長年培ってきた技術をわかりやすく解説する。(分類:584.7スキ)
- なるほどバッグ はじめてさんも大丈夫!ずっと使える基本が満載
日本ヴォーグ社
布の扱い方、用具のこと、持ち手や口金など、知りたかったバッグ作りの基本を工程写真で詳しく解説。作品例は商用利用OK。(分類:594.7ナル)
- 美しく魅せるナチュラルドライフラワー 季節の花で手軽に作る
吉本 博美著 家の光協会
自然な色を凝縮した美しい色合いと、自然な表情があるナチュラルドライフラワーの作り方と、季節ごとのアレンジメントを紹介します。(分類:594.8ヨシ)
- ふたご・みつごの安心!妊娠・出産・子育てブック 多胎育児の基礎知識と使える制度・ノウハウ
日本多胎支援協会著 翔泳社
ふたご・みつごの妊娠・出産・育児についての基礎知識や、暮らしをラクにするためのヒント、役立つ情報・制度などをまとめる。(分類:598.2フタ)
- 折り紙の事典
岡村 昌夫監修 三浦 公亮監修 前川 淳編集 西川 誠司編集 山口 真編集 松浦 英子編集 小松 英夫編集 朝倉書店
折り紙の歴史から折り方の技法、伝承折り紙、創作折り紙、折り紙作家紹介、教育・数学・科学・工学への応用、海外での広がりまで、様々な視点から折り紙の文化を解説する。(分類:R754.9オリ)
自然科学
- 自然史博物館の資料と保存
高野 温子編 三橋 弘宗編 朝倉書店
自然史博物館の資料収集と保存について解説。収蔵資料の作製方法、整理保存の方法、自然史資料の活用方法、博物館の運営など、具体例を引用しつつ紹介。(分類:406.9シセ)
- 昆虫色彩の奇跡 大英自然史博物館珠玉の標本
ガヴィン・ブロード著 ブランカ・ウエルタス著 アシュリー・カーク=スプリッグス著 ドミトリー・テルノフ著 小島 弘昭監訳 喜多 直子訳 河出書房新社
大英自然史博物館が所蔵する、世界最古かつ最重要の昆虫標本コレクション3,400万点のなかから、厳選された126種を色別に、美麗写真で紹介する。(分類:486コン)
- 華麗なる野鳥飛翔図鑑
齊藤 安行解説 小堀 文彦写真・イラスト 高野 丈写真 文一総合出版
日本で見られる野鳥のうち161種をすべて飛んでいる写真で紹介する図鑑。翼を広げた状態の開翼イラスト、とまっている状態のイラスト、羽の枚数など飛翔に関係するデータとともに特徴などを解説する。(分類:488サイ)
- 海を渡ったアライグマ 人気者がたどった道
淺野 玄著 東京大学出版会
アライグマの生態、アメリカから日本にやってきた経緯、各地での被害や対策を紹介。「アライグマ問題」をとおして、野生動物とのつきあいかたを考える。(分類:489.5アサ)
医学・福祉
- 痛み、人間のすべてにつながる 新しい疼痛の科学を知る12章
モンティ・ライマン著 塩崎 香織訳 みすず書房
痛みとは、感覚・情動・思考・身体知のすべてが混然一体となった、驚くべきものである。痛がる脳の最新科学を紹介し、生物・心理・社会モデルによる新しい疼痛観を解説する。(分類:491.3ライ)
- 不整脈 やさしいカラー図解
山根 禎一監修 法研
不整脈について、基礎知識から、治療の考え方、病院での検査、診断、治療、日常生活での注意点まで、専門医が詳しく解説する。(分類:493.2フセ)
- 100年骨 「骨粗しょう症ドミノ」をくいとめろ!
斎藤 充著 サンマーク出版
骨は何歳からでも若返る!骨粗しょう症の最新のサイエンスを紹介するとともに、骨折・寝たきり・認知症へのドミノを防ぐ「栄養」「運動」「検査」を解説する。(分類:493.6サイ)
- 図解いちばんわかりやすい脊柱管狭窄症の治し方 読む常備薬
田村 睦弘著 河出書房新社
脊柱管狭窄症についての医学的知識を解説し、健康体を取り戻す適切な治療や、坐骨神経痛を遠ざけるセルフケアを紹介。(分類:494.6タム)
産業・技術・環境
- 身近すぎて気づかない、偉大な発明図鑑
クライブ・ギフォード著 定木 大介訳 岩田 佳代子訳 日経ナショナルジオグラフィック
牛乳パック、アルミホイル、エレベーター、テレビのリモコン…。私たちが日ごろ使っている道具は、どんなアイディアをもとに開発されたのか。実はすごかった発明の数々を紹介する。(分類:507.1シフ)
- 入札不正の防ぎ方 受発注者が知っておくべきコンプライアンスのリアル
楠 茂樹著 日経コンストラクション編 日経BP
公共工事で不正に巻き込まれない、不正を生み出さないための指南書。50の事件・判例を交えつつ解説する。(分類:510.9クス)
- トコトンやさしい高速道路の本
野村 浩著 八木 恵治著 長尾 哲監修 日刊工業新聞社
高速道路の定義や整備の経緯、設計速度と規制速度、建設時における新技術の導入、維持・管理などを、地図や写真、図表を交えて解説する。(分類:514.6ノム)
- 海底トンネルの造り方 水の力でつなぐ沈埋(ちんまい)工法
下石 誠著 日経BPコンサルティング
「沈埋トンネル」が抱える技術的な課題に対し、様々なアイデアで解決に導いた技術者の挑戦を、豊富な写真・図版とともに紹介する。(分類:514.9シモ)
- ビジュアルで学ぶ種を知る図鑑 知識 歴史 活用 展望
セルジュ・シャール著 小南 陽亮監修 ダコスタ吉村花子訳 グラフィック社
長い歴史の中で、人々の食の中心にあり、文明の礎となり、歴史のエポックメイキングとなった「種」。ナッツ・米・豆・小麦など、世界の食を支える種の世界を、さまざまな側面から掘り下げる。(分類:615.2シャ)
- 最新葬儀業界の動向と仕組みがよーくわかる本 業界人、就職、転職に役立つ情報満載!
吉川 美津子著 塚本 優著 星野 哲著 秀和システム
様々なトレンドや問題を抱える現代の葬儀・終活事情。葬儀業界の基礎知識からお墓、終活など周辺ビジネスとのかかわり、業界の課題まで、図や表を豊富にまじえて解説する。(分類:673.9サイ)
料理
- マルコメ社員が厳選したみそ汁100
マルコメ株式会社編 CCCメディアハウス
冷蔵庫にあるものですぐに作れるみそ汁から、おかずがわりになるみそ汁まで。みそを知りつくしたマルコメ社員が選んだみそ汁100レシピを紹介する。(分類:596.2マル)
- 紀文がかなえるちくわ・はんぺん・かまぼこの楽しい世界 365日、いつでもあなたの味方
紀文食品著 主婦の友社
紀文食品の商品の魅力を伝える公式レシピ本。簡単&便利レシピ、かまぼこの飾り切りテクニック、おせちメニュー等を紹介する。(分類:596.3キフ)
- トースターで作れる!食べきりサイズのお菓子
松尾 美香著 秀和システム
トースターを使って少しの材料で気軽に作れる、食べきりサイズのお菓子を紹介します。オーブンで作る場合の温度と焼き時間も掲載。(分類:596.6マツ)
芸術・芸能
- ルーヴル美術館 ブランディングの百年
藤原 貞朗著 講談社
ルーヴルはいかにして世界中から憧れられる「最強のブランド」となったのか。文化国家フランスを荘厳するルーヴル美術館の100年を、戦略と欲望、政治と資本が渦巻く歴史として描き出す。(分類:706.9フシ)
- もっと知りたい蔦屋重三郎 錦絵黄金期の立役者
田辺 昌子著 東京美術
斬新な企画力と幕府に対抗する経営手腕を発揮した江戸時代の版元・蔦屋 重三郎は、人気狂歌師と組み、歌麿・写楽を世に出した。蔦屋プロデュースの本と錦絵を、オールカラー図版とともに解説する。(分類:721.8タナ)
- もっと知りたい東洲斎写楽
田沢 裕賀著 東京美術
名プロデューサー蔦屋 重三郎によって見いだされた異才・東洲斎 写楽。その役者絵を紹介するほか、写楽誕生の素地となった芝居絵、浮世絵の流れ、後世への影響などを解説する。(分類:721.8トウ)
文学
- 俳句の事典
宮脇 真彦編 楠元 六男編 片山 由美子編 小澤 實編 秋尾 敏編 朝倉書店
古典から近現代までの歴史、実作・教育など、俳句の全体像を体系立ててわかりやすく示した事典。(分類:R911.3ハイ)
- メアリ・シェリー 「フランケンシュタイン」から「共感の共同体」へ
シャーロット・ゴードン著 小川 公代訳 白水社
代表作「フランケンシュタイン」の作者、メアリ・シェリー。小説家としての独創性、政治思想家としての真摯な態度など、彼女の作品と激動の生涯を辿る。(分類:930.2シェ)
小説
- 人魚が逃げた
青山 美智子著 PHP研究所
「王子」と名乗る謎の青年が銀座の街をさまよい歩き、「僕の人魚がいなくなってしまって…逃げたんだ。この場所に」と語り、SNSのトレンドになる。その「人魚騒動」の裏では、5人の男女が「人生の節目」を迎えていた。
- ひとり旅日和 6 道続く!
秋川 滝美著 KADOKAWA
日和は、初めての出張で鳥取に行く。翌日そのまま鳥取に残れることになり、無計画のまま町に繰り出すが…。ほかにも、福島を訪れたり、佐賀・長崎を満喫したり、絶景とご当地グルメを求めて旅に出る!
- リンダを殺した犯人は
伊兼 源太郎著 実業之日本社
大久保のマンションで若いベトナム人女性「リンダ」の死体が発見された。警視庁捜査一課の女性刑事・春香と男性刑事・遥のコンビが事件を追うと、外国人技能実習制度の深い闇が…。
- 死写会
五十嵐 貴久著 実業之日本社
昭和最後の巨匠と呼ばれた映画監督が、最新作の完成直後に不審死した。配給会社はその事実を隠し試写会を強行するが、凄惨な事件が起こる。参加した人々が集団自殺して…。
- ミスター・チームリーダー
石田 夏穂著 新潮社
係長に抜擢された後藤はボディビルの選手でもあり、大会に向けて減量期に入っていた。部内の人材の無駄に切り込み、組織の代謝を上げると減量も進むことに気づき、チームの脂肪除去に驀進し始める。
- 一目五先生の孤島
大島 清昭著 光文社
調査会社に就職した倭文(しとり)は、霊を呼び寄せる特異体質のため、超常現象に特化した変調課に異動になる。変調課メンバーは不審死が相次ぐ五福島に調査に行くが、その島では30年前に関係者全員死亡という連続殺人事件が…。
- 猫弁と奇跡の子
大山 淳子著 講談社
稀代のお人好し弁護士、百瀬 太郎。大福 亜子と入籍を果たし、まだ式は挙げていないものの、結婚生活にも少しずつ慣れてきた、そんな時。福引きの一等賞で、とんでもない「景品」をもらったという相談が―。
- 鎌倉駅徒歩8分、また明日
越智 月子著 幻冬舎
鎌倉の古い洋館でシェアハウス「おうちカフェ」を始めた香良。訳ありで個性豊かな住人たちと楽しく穏やかに暮らしていたが、そんな日々も永遠には続かなくて…。
- 最近
小山田 浩子著 新潮社
夫が救急搬送された深夜の病院の待合室で思い出す、赤い猫を見ると死ぬという噂―。パンデミックにより様々な価値観が揺らいだ数年間の、ある平凡な夫婦と周りの人々の生活を描いた連作小説。
- マンダラチャート
垣谷 美雨著 中央公論新社
夫の言葉に傷つき、買い物メモの裏に書いたマンダラチャート。書き終えたとたん、63歳の雅美は中学生に戻っていた。令和の生きづらさを解決するため、雅美はどう生き直すのか?
- 死んだ木村を上演
金子 玲介著 講談社
啓栄大学演劇研究会卒業生4人の元に届いた脅迫状。「誰が木村を殺したのか、8年前の真実を知りたければ、雛月温泉の宿・極楽へ来い」。木村が死んだあの日の夜、4年生だった皆には、それぞれ秘密にしていることがあって…。
- 森田繁子と腹八分
河崎 秋子著 徳間書店
自然と農業のちょうどよいところ。伝説の農業コンサルタント・森田 繁子(モリシゲ)は今日も腹八分を目指して依頼人の所へかけつけ、「農」にまつわる悩みをズバッと解決!
- 書楼弔堂 霜夜(そうや)
京極 夏彦著 集英社
残念ですが、ご所望のご本をお売りすることは出来ません―。古今東西の書物が集う墓場。明治の終わり、消えゆくものたちの声が織りなす不滅の物語。シリーズ最終巻。
- この星のソウル
黒川 創著 新潮社
李朝終末期の高宗と王妃閔妃、日本の植民地統治下で創作を続けた作家や詩人、抗いを生きる思想家、東京からきた「在日」の女子留学生…。ソウルという「都」に刻まれた150年を辿る小説。
- 箱庭クロニクル
坂崎 かおる著 講談社
ファンタジックな世界観と異国情緒ただよう文体でつづられる、明日への願いと祈りに満ちた短編集。「ベルを鳴らして」など全6編を収録。
- 青い絵本
桜木 紫乃著 実業之日本社
作家、編集者、セラピスト、書店員―。さまざまな形で絵本にかかわる人々が、絵本を通じて過去と対話し再生する姿を、静謐な筆致で紡ぎだす。全5話収録の作品集。
- 秋葉断層
佐々木 譲著 文藝春秋
1997年、神田明神下で起こった轢き逃げ事案。被害者は電器店の常務だった。2024年、未解決だったこの事案に「殺し」の可能性が浮上する。刑事・水戸部は真実を掴めるのか!?
- 孤城春たり
澤田 瞳子著 徳間書店
借財10万両から蓄財10万両へ。わずか7年で財政を建て直した備中松山藩の改革とは―。「財政再建の神様」山田 方谷を筆頭に、時代の波に揉まれながら懸命に生きる人々を描いた幕末群像劇。
- バイト・クラブ
小路 幸也著 中央公論新社
カラオケ屋の一室にある「バイト・クラブ」。集まるのは「暮らし」のためにアルバイトをする高校生たち。部活に入っていなくても、彼ら彼女らなりの青春を謳歌していた。でもある日…。
- 隣人のうたはうるさくて、ときどきやさしい
白尾 悠著 双葉社
心地よい暮らしを作るため住人が協働するコミュニティ型マンション「ココ・アパートメント」。様々な事情を抱えた多世代住人の交流を通して、それぞれの心の変化や新たな歩みを描く連作小説。
- ひまわり
新川 帆立著 幻冬舎
33歳のひまりは交通事故に遭い、頸椎を損傷。役所で就労支援の相談をすると、すすめられたのは生活保護の申請。ひまりは自立を目指し司法試験受験を決意するが…。
- チェーン・ディザスターズ
高嶋 哲夫著 集英社
202×年7月、南海トラフ巨大地震が発生し、東京直下型地震が発生。さらに8月には大型台風が首都圏を襲う。閣僚の大半が亡くなり、若き政治家・早乙女 美来が総理大臣に抜擢される。そこに富士山噴火の予兆が…。
- 死神
田中 慎弥著 朝日新聞出版
うだつの上がらない「作家」である私の人生の折々に登場してくる、死神。中学2年生で初めて出会ったあいつのことだけは、これまで作品には書けなかったのだが…。
- サーペントの凱旋 となりのナースエイド
知念 実希人著 KADOKAWA
ナースエイドと外科医の二刀流で働く桜庭 澪は、新時代のがん治療装置「オームス」実用化に向けた重要な手術を控えていた。そんなある日、医師免許を剥奪され海外に渡っていた竜崎 大河が突然姿を現す。
- 眠れない夜のために
千早 茜著 西 淑絵 平凡社
また今日も、眠れない―。深夜にひとり佇む台所の時間、寝静まる街をさまよった日、もう会えない誰かを想う夜。夜の世界へと誘う短編集。
- 命みじかし恋せよ乙女 少年明智小五郎
辻 真先著 東京創元社
大正8年、記者・可能 勝郎は、取材のため世田谷村の富豪・守泉家にやってきた。その最中、死体消失、衆人環視下の殺人など、不可能犯罪に巻き込まれる!売り出し中の“探偵小僧”明智少年と共に推理を巡らす勝郎だったが…。
- 雫
寺地 はるな著 NHK出版
中学の卒業制作で出会った4人の同級生たち。30年後、ビルの取り壊しに伴ってひとつのジュエリーリフォーム会社が営業を終え、4人は再会し…。日常のささいな不安や違和感を丁寧にすくい取る、“つながり”と再生の物語。
- 綱を引く
堂場 瞬一著 実業之日本社
東京・蒲田の綱引きチーム「プルスターズ」は、全国大会優勝の実績も持つが、高齢化や不況の影響で休眠状態。53歳のキャプテン真島とアイルランドからの留学生ケリーの出会いがきっかけで、チームを立て直すことに。
- 鹽津城(しおつき)
飛 浩隆著 河出書房新社
結婚記念日に夫から贈られた植木が、贈り主にそっくりな「花」をつける不思議な木だった「未の木」、少年が言葉の力で世界を紡ぐ「ジュヴナイル」など、全6編を収録。SF界の巨匠による作品集。
- ヒール 悪役
中上 竜志著 日経BP日本経済新聞出版
一度リングで“死んだ”男の死闘が、光を失いかけたレスラーたちの心に火をつけた。プロレスにおける最強とは。悪役で光を放つ一匹狼の真剣勝負に、各団体の王者たちが向き合う。
- 新皇将門
中路 啓太著 光文社
下鴨神社で暮らす巫女・桔梗は霊視した平 将門の姿に心惹かれた。善政を志す溌剌とした偉丈夫だったから。運命の悪戯で桔梗は坂東へ。やがて将門と出会い、寵愛を一身に受けるが…。
- 坂の中のまち
中島 京子著 文藝春秋
江戸川 乱歩「D坂の殺人事件」の別解(!?)、安部 公房「鞄」を再現する男との邂逅、夏目 漱石「こころ」みたいな三角関係…。風変わりな人たちと、書物がいろどるガールミーツ幽霊譚。
- 小説
野崎 まど著 講談社
5歳で読んだ「走れメロス」をきっかけに、内海 集司の人生は小説にささげられることになった。12歳の時生涯の友と出会い、2人は小説家が住んでいるというモジャ屋敷に潜り込む。その屋敷にはある秘密があった…。
- 賊徒、暁に千里を奔(はし)る
羽生 飛鳥著 KADOKAWA
鎌倉時代の都で暮らす老侍。その正体は大盗賊・小殿だった。下級貴族の橘成季、仏師運慶、少年僧侶の3人に、小殿はある貴族の屋敷から真珠を盗んだ話を語る。
- おきざりにした悲しみは
原田 宗典著 岩波書店
様々な思いをおきざりにして生きてきた長坂 誠、65歳。その運命の歯車が、或る姉弟との出会いから動き出す。吉田 拓郎の名曲にのせて贈る、昭和の香り漂う令和の物語。
- 朝比奈さんと秘密の相棒
東川 篤哉著 実業之日本社
学園理事長の娘・朝比奈 麗華は大のミステリ好きで、今日も事件現場に出向く。相棒である探偵部員・石橋君は、昼行灯のような捜査ぶりだが、あるとき突然、推理が冴えわたりはじめ…。
- まるで渡り鳥のように 藤井太洋SF短編集
藤井 太洋著 東京創元社
宇宙で生物の「渡り」を研究する日本人と、春節に地球へと帰省する習慣を持つ華人のパートナー。それぞれの選択を描いた表題作をはじめ、全11編を収めたSF短編集。各編冒頭に著者解題を付す。
- こぼれ落ちる欠片のために
本多 孝好著 集英社
県警捜査一課の和泉は、女性警官・瀬良とタッグを組み殺人事件の捜査をすることに。待ち受けていたのは、「正しい刑罰」の在り方を問う、予想外の真相だった―。
- ドヴォルザークに染まるころ
町田 そのこ著 光文社
廃校が決まった小さな町の小学校。最後の秋祭りに集う人たちの、過去と現在、そして未来が交差する―。それぞれの人生を自分らしく懸命に生きる女性たちを描く。
- 光のそこで白くねむる
待川 匙著 河出書房新社
10年ぶりに故郷の田舎町を訪れた「わたし」。墓地へと続く道を進むと、死んだはずの幼なじみ「キイちゃん」の声が語りかけてくる。不確かな記憶が流れ込み、平凡な田舎に呪われた異界が立ち上がる。
- ハイパーたいくつ
松田 いりの著 河出書房新社
職場では1,000倍の支払いミス。私生活では高額な衣服の買いすぎでクレカ借金。鬱屈アンド窮屈な現実がついに崩壊するとき、壊れた私の壊れた言葉が壊れた風景を呼び起こす。
- ゆびさきに魔法
三浦 しをん著 文藝春秋
月島 美佐はネイルサロンを営むネイリスト。爪を美しく輝かせることで暮らしに潤いと希望を宿らせる―ネイルの魔法を信じてコツコツ働く毎日。そんな月島のもとに今日も様々なお客様がやって来る。
- いのちの波止場
南 杏子著 幻冬舎
診療所の看護師・麻世は、能登半島の穴水にある「能登さとうみ病院」の緩和ケア病棟の看護実習で、「ターミナルケア」について学ぶ。震災前の能登半島の美しい風景とともに、様々な旅立ちを綴る長編小説。
- いつかの朔日(さくじつ)
村木 嵐著 集英社
室町幕府の権威が低下し、各地で戦乱が巻き起こっていた戦国時代。東海一円の覇権争いは熾烈を極めていた。徳川 家康の幼少期から天下人になるまでを様々な視点で描く連作短編集。
- ナカスイ! 3 海なし県の水産列車
村崎 なぎこ著 祥伝社
栃木県立那珂川水産高校(ナカスイ)3年の鈴木さくらは、推薦入試に挑もうと学校での実績作りに精を出す。そんなときナカスイの廃校論が再燃。さくらは、「ナカスイ水産列車」を走らせるという妙案を思いつく。
- 草莽(そうもう)の臣
森山 光太郎著 早川書房
益田一族なかりせば、日本は4度、滅びていただろう―。白村江の戦い、元寇、秀吉の朝鮮出兵、そして幕末の開国と、外敵から日本を護るため、歴史の裏側で尽力した山陰・益田家の、4つの時代の人々を描く連作集。
- 撮ってはいけない家
矢樹 純著 講談社
映像制作会社の杉田はモキュメンタリーホラーのプロットを託される。山梨の旧家で「家にまつわる呪い」のロケを進める中、AD・阿南はフィクションの企画と現実の出来事の共通点に気付いていく。
- 憧(あくが)れ写楽
谷津 矢車著 文藝春秋
突如として現れ、たった10ケ月で姿を消した絵師・東洲斎 写楽。江戸の大版元の主である鶴屋 喜右衛門は、喜多川 歌麿とともに正体探しに乗り出す。しかし、写楽を売り出した張本人、蔦屋 重三郎に妨害され…。
- パンとペンの事件簿
柳 広司著 幻冬舎
文章に関する依頼であれば、何でも引き受ける「売文社」で働くことになった“ぼく”は、奇妙な依頼や謎に挑み…。
- 光っていません
イム ソヌ著 小山内 園子訳 東京創元社
人をクラゲにする変種のクラゲが大量発生した。社会に動揺が走るなか、“私”は自らクラゲになりたがる人をサポートする仕事につき…。閉塞感に満ちた日常に解放感をもたらす、奇妙な物語8編を収録。(分類:929.1イム)
- ジェリコの製本職人
ピップ・ウィリアムズ著 最所 篤子訳 小学館
第一次大戦下の英国。オックスフォード大学出版局製本所で働く女工ペギーは、学問への思いを募らせながらも自分の境遇を理由に諦めていた。しかしある出会いをきっかけに、彼女の人生が動き出す。(分類:933.7ウィ)
- 4321
ポール・オースター著 柴田 元幸訳 新潮社
ケネディ暗殺、反戦運動…。50から70年代アメリカの歴史的事件とともに、少年が大人へと成長してゆく姿と、本や映画、スポーツなどに対する青春の情熱を描く。(分類:933.7オス)
- 破れざる旗の下に
ジェイムズ・リー・バーク著 山中 朝晶訳 早川書房
南北戦争下のルイジアナ。戦場での過酷な体験に苛まれ、伯父の農園で無為な日々を送る外科医のウェイド。殺人容疑を掛けられ、ウェイドの助けを借りて農園から脱走した奴隷女性のハンナ。彼らが最後にたどり着いた真実とは―。(分類:933.7ハク)
- 記憶の虜囚
ダヴィド・ラーゲルクランツ著 岡本 由香子訳 KADOKAWA
14年前、死亡宣告されたはずの女性が生きている!? 背後には、経営破綻し国営化された銀行と、投資家の影が。移民地区出身の警官ミカエラは、貴族で心理学者のレッケと生存の謎を捜査することに…。(分類:949.8ラケ)
- 生き急ぐ
ブリジット・ジロー著 加藤 かおり訳 早川書房
バイク事故で夫を亡くした作家は自問する。「もしも、違う選択をしていたら―」 まぶたに浮かぶ家族の日々。別れの時へと至る回想のカウントダウンが始まる。(分類:953.7シロ)
エッセイ
- かりそめの星巡り
石沢 麻依著 講談社
ドイツでの暮らしに故郷仙台の風景を重ね、愛する文学世界と過去からの声に耳を澄ませる…。デビュー作で芥川賞を受賞した作家の初エッセイ集。(分類:914.6イシ)
- もの想う時、ものを書く
山田 詠美著 中央公論新社
もう会えない人の記憶、夫とのかけがえのない日常、そして文学。2000年以降、各紙誌に発表されたエッセイに加え、文庫解説、芥川賞選評など、単行本初収録の散文集。(分類:914.6ヤマ)
- 台所で考えた
若竹 千佐子著 河出書房新社
孤独と自由、自分を知る楽しさ、家族の形、ひとりで生きること…。夫を亡くし、63歳で主婦から作家になり、芥川賞を受賞した著者が、書いて考えて辿りついた、台所目線の哲学。(分類:914.6ワカ)
児童書
注記: 対象区分:幼(幼児0歳から5歳)、0歳から2歳(幼児0歳から2歳)、3歳から5歳(幼児3歳から5歳)、小(小学生)、小初(小学1年生から2年生)、小中(小学3年生から4年生)、小上(小学5年生から6年生)、中(中学生)、高(高校生)、般(一般)
事典・図鑑・百科
- ブリタニカビジュアル大図鑑
ヴァレンティーナ・デフィリーポインフォグラフィック制作 アンドリュー・ペティ編 コンラッド・キルティ・ハーパー編 武田 知世訳 瀧下 哉代訳 小巻 靖子訳 NHK出版
サイエンスとアートが融合した、児童向けビジュアル図鑑。宇宙・地球・生物・人体・現代社会などの知識や情報を、データを絵に変換した「インフォグラフィック」を駆使し、一目でわかるように解説する。(分類:033フリ 対象:小中、小上)
生活
- こどもリスクマネジメント なぜリスクマネジメントが大切なのかがわかる本
小林 宏之監修 バウンド著 カンゼン
みる・わかる・きめる・うごくの4つのステップで、リスクマネジメントの知識を身につける本。事故、成績不振、いじめといった危機に直面したときに、どのように考えて行動するべきかを導きだせる実践的な内容を解説する。(分類:159コト 対象:小中、小上)
- ザ・給食 学校給食のすべてがわかる!
赤松 利恵監修 岩崎書店
最も身近な食、学校給食。その歴史や献立の栄養、食材の流れや調理現場を写真やイラストを交えて解説。ご当地給食や世界の給食、マナー、レシピなども紹介する。(分類:374サキ 対象:小中、小上、中)
- 実験でわかる!おいしい料理大研究 卵をゆでると固まるのはなぜ?うま味って何?
石川 伸一著 誠文堂新光社
料理の「なぜ?」「ふしぎ!」から生まれる科学を、写真やイラストとともに解説します。すぐにトライできるミニ実験や、おすすめレシピも豊富に掲載。(分類:498シッ 対象:小上、中)
- AIにはない「思考力」の身につけ方 ことばの学びはなぜ大切なのか?
今井 むつみ著 筑摩書房
私たちは文章を読みながら思考力を使っている。その時に頭の中で働くのは「推論の力」だ。この力は人間だけにありAIにはない。その違いと謎を解き明かす。(分類:Y141.5イマ 対象:中、高)
情報・コンピュータ・メディア
- SNS時代のメディアリテラシー ウソとホントは見分けられる?
山脇 岳志著 筑摩書房
情報にあふれた現代で、デマに流されず信頼できるものを選びとり、自分の世界を広げるには。よく考え、きちんと対話するための道具として情報を使いこなすためのメディアリテラシーを解説。(分類:Y361.4ヤマ 対象:中、高)
算数・数学
- はじめてのデータリテラシー 1 給食ランキングのグラフのナゾを解け!ほか 数字のトリックを見ぬけ
前田 健太監修 汐文社
データや情報を正しく読み取る力「データリテラシー」を身につけるための本。1は、様々な「トリック」がひそんだグラフを取り上げ、グラフの正しい見方を解説する。(分類:417ハシ 対象:小上)
理科・自然科学
- 月探査の大研究 月の基礎知識から資源開発まで
佐伯 和人監修 PHP研究所
今、新しい月開発が、世界で始まろうとしている。月の基本情報から、これまでの月探査でわかったこと、月資源の利用へ向けた取り組みや将来構想までをわかりやすく解説する。(分類:446ツキ 対象:小中、小上)
- 水の一生図鑑 ぐるぐるめぐる水のサイクルを知って地球環境を学ぶ どこからきてどこへいくのか水にまつわるお話58
林 良博監修 片神 貴子訳 子供の科学編集部編 誠文堂新光社
自然界における水の力と大切さを、美しいイラストでわかりやすく解説。地球上の水の循環や、海や川の動物たち、植物、そして人間が水をどう利用しているかなどを紹介する。(分類:452ミス 対象:小中、小上)
- ずかん深海生物のくらし 見ながら学習調べてなっとく
石垣 幸二監修 技術評論社
深海生物はどのように生まれ、どのように餌を確保し、命をつないでいっているのか。貴重な写真と豊富なイラストを交えながら、深海生物のくらしに迫る。(分類:481スカ 対象:小中、小上、中、高、般)
- せかいの国鳥にっぽんの県鳥
小宮 輝之監修 ポンプラボ編集 カンゼン
世界各国の「国鳥」を通して、生息環境をはじめ生態などその鳥の特徴とともに、その国で親しまれてきた歴史、社会文化との関わりなどを紹介。日本47都道府県+市区町村のシンボル鳥も掲載する。(分類:488セカ 対象:小中)
- 「植物」をやめた植物たち たくさんのふしぎ傑作集
末次 健司文・写真 福音館書店
植物は光合成をして自分で栄養をつくり出しますが、なかには、自らは光合成をせず、菌類から養分をもらって生きる植物もいます。光合成をやめた植物たちの特徴やくらしを紹介します。(分類:知Eタク 対象:小中)
よみもの
- 山の学校キツネのとしょいいん
葦原 かもさく 高橋 和枝え 講談社
図書委員は貸出カードについているバーコードを、ピッと読み取ります。ある日キツネの子が「ピッ」をやってみたいとやってきて…。(分類:913アシ 対象:小初)
- ワルイコいねが
安東 みきえ著 講談社
「ね、人のしぬことにきょうみがある人って、どうおもう?」 思ったことを言えない美海は、正直すぎて周囲の顰蹙をかってしまう転校生のアキトと仲良くなった。アキトは少し変わっているだけだと思っていた美海だが…。(分類:913アン 対象:小上)
- まいどばかばかしいお笑いを! おはなし日本文化 落語
赤羽 じゅんこ作 フジタ ヒロミ絵 講談社
おしゃべりが大好きな小学生の天音。女性落語家・若葉さんに稽古をつけてもらい、古典落語「転失気」にチャレンジするが…。(分類:913オハ 対象:小上)
- 月曜倶楽部へようこそ! おはなし日本文化 短歌・俳句
森埜 こみち作 くりた ゆき絵 講談社
カンナちゃんが、ふられた相手に自分の気持ちを短歌にして伝えたいという。律たちは倶楽部を結成し、短歌・俳句作りを始め…。(分類:913オハ 対象:小上)
- ぐうたら魔女ホーライまた来た!
柏葉 幸子作 長田 恵子絵 理論社
不思議な世界に住む魔女ホーライがまた、サヤのところへやって来た。ベビーシッターをできる幽霊を探して、連れていかねばならないらしい。こちらの世界に幽霊がいるかもわからないのに…。(分類:913カシ 対象:小中、小上)
- おばあちゃんのあかね色
楠 章子作 あわい絵 佼成出版社
認知症になってしまったおばあちゃん。おばあちゃんが、おばあちゃんらしくいられるように、杏は、ふたりの共通の趣味だった「おしゃれ」のお手伝いをはじめます。(分類:913クス 対象:小中)
- きさらぎさんちは今日もお天気
古都 こいと作 酒井 以絵 Gakken
小学6年生の如月青葉の家は鍼灸治療院。鍼灸師の父と、弟の黄介と碧と、男4人で暮らしている。母親の連れ子で、自分だけが父と血の繋がりのないことを、青葉は気にしているが…。(分類:913コト 対象:小上)
- ちいちゃんのおもちゃたち はなびのよるに
斉藤 洋さく 武田 美穂え 理論社
小学校のちいちゃんは、最近おもちゃで遊ばなくなりました。ちょっぴり寂しいおもちゃたちは、ちいちゃんや家族の見てない時には、おもちゃ同士で遊んだり、冒険したり…。おもちゃたちのストーリー3話収録。(分類:913サイ 対象:小初)
- ふゆのおばけずかん ばつひので
斉藤 洋作 宮本 えつよし絵 講談社
ふゆには、こわーいおばけがいっぱいいます。でも、このお話を読めば、だいじょうぶ!こわいおばけの話全7話を収録。(分類:913サイ 対象:小初)
- しじんのゆうびんやさん
斉藤 倫作 牡丹 靖佳画 偕成社
郵便局で働くガイトーとトリノス。一度も手紙をもらったことがないという灯台守のじいさんにガイトーが手紙を書き、トリノスが配達するが、そこには詩が書かれていて…。(分類:913サイ 対象:小上)
- くいしんぼうのクララ やまの動物病院 3
なかがわ ちひろ作・絵 徳間書店
まちの動物病院で暮らすねこのとらまるは、山の動物たちのお医者さん。毎晩こっそり「やまの動物病院」を開く。ある晩、まちの先生の患者のやぎのメリーと牛のクララがやってきて…。(分類:913ナカ 対象:小初、小中)
- いつまでもともだち
仁科 幸子著 偕成社
モグラとともだちになったハリネズミ。土の上に住んでいるハリネズミと、土の中で暮らすモグラは、見えるものも、好きなものもまったく違って…。ふたりのやりとりを描いた、8つの短いお話。(分類:913ニシ 対象:小中)
- ちいさな花咲いた
野中 柊作 くらはし れい絵 金の星社
冬も間近のある朝咲いた、季節はずれのたんぽぽ。その健気な存在を見つけたのは、子犬のマールと、街ねこのミーシャで…。かけがえのない友情と、めぐる命の奇跡を描いた物語。(分類:913ノナ 対象:小中)
- ふしぎな図書館とクリスマス大決戦 ストーリーマスターズ 6
廣嶋 玲子作 江口 夏実絵 講談社
仲間の守を救うため、魔王グライモンの城にしのびこんだ宗介、葵、ひなたの3人。おりしも今日はクリスマス。なぜかプレゼントの箱に襲われ、散り散りになってしまった3人は無事、守を救えるのか?(分類:913ヒロ 対象:小中、小上)
- あそび室の日曜日 マグロおどりでおさきマっグロ
村上 しいこ作 田中 六大絵 講談社
ここは、せんねん町の、まんねん小学校。捨てられることになった、図書室の節分の本の中から出てきたオニを見つけた、あそび室のおもちゃたち。新しい居場所を探そうと、食べ物屋さんが集まる場所へ行くと…。(分類:913ムラ 対象:小初)
- ゆうやけトンボジェット
吉野 万理子作 村上 幸織絵 二橋 亮監修 くもん出版
飛行機が好きで、仲間から変わり者だと思われているトンボのジェット。1匹のテントウムシと出会い、話しているうちに、ジェット機になってお客さんを運ぶことを思いつき…。(分類:913ヨシ 対象:小初)
- 妖怪コンビニ 5 妖怪クリスマス・パーティー 下
令丈 ヒロ子作 トミイ マサコ絵 あすなろ書房
ライバル店「スターX」のおそろしい悪だくみとは?謎をつきとめるため、アサギたちツキヨコンビニの面々は危険をかえりみず「スターX」のクリスマス・パーティーに潜入する。そこには…。(分類:913レイ 対象:小上)
- 雪娘のアリアナ
ソフィー・アンダーソン作 メリッサ・カストリヨン絵 長友 恵子訳 小学館
初雪が降った日、「雪娘」を作った12歳の少女ターシャ。雪娘が友だちになってくれたらいいのに、とターシャが願うと、不思議なことが起こり…。(分類:933アン 対象:小上、中)
- ぼくたちは宇宙のなかで
カチャ・ベーレン作 こだま ともこ訳 評論社
フランクは10歳。5歳の弟マックスは、気に入らないことがあると暴れて叫びだす。フランクはマックスを弟と思いたくなくて…。ぶつかり、傷つきながら“家族という宇宙”のなかで生きていく兄弟を描く感動の物語。(分類:933ヘレ 対象:小上)
- ぼくの中にある光
カチャ・ベーレン作 原田 勝訳 岩波書店
嵐のような心を持てあますゾフィア。暗がりや大きな音が苦手なトム。それぞれ親ひとり子ひとりの生活が気に入っていたのに、突然「家族」になった2人は、互いを受け入れられなくて…。(分類:933ヘレ 対象:小上)
- コメディ・クイーン
イェニー・ヤーゲルフェルト作 ヘレンハルメ美穂訳 岩波書店
母親がうつ病で自死した。12歳のサーシャは、だれにも内緒で「死なないために、気をつけなきゃいけないこと」リストをつくり、お笑いの女王「スタンダップ・コメディアン」をめざす。(分類:Y949.8ヤケ 対象:小上)
絵本
- あ、あな!
チョー ヒカル作 ポプラ社
リンゴのあな、かべのあな、耳のあな。のぞいてみたら、思わぬ景色が。しかも、あなの中に引っぱりこまれて…。自由に想像をめぐらせる力を育む絵本。(対象:幼児(3歳から5歳))
- いかあげたこあげ
高畠 じゅん子作 高畠 純絵 偕成社
イカがたこあげをしていたら、タコに「そこのイカ、たこあげするな」と怒られました。イカが「これは、いかあげですよ」と答えると…。イカとタコの「たこ」をめぐるナンセンスな会話劇。(対象:幼児(3歳から5歳))
- 糸をつむいで世界をつないで
ケイティ・ハウズ文 ディナラ・ミルタリポヴァ絵 中野 怜奈訳 ほるぷ出版
はた織りの音がうたうのは、人のつながり、そのぬくもり―。世界中で手から手へと受け継がれてきた織物の歴史を、美しい絵とリズミカルな言葉で伝える。(対象:幼児(3歳から5歳)、小初)
- おかえりなさい、スノーマン
マイケル・フォアマンぶん・え 三辺 律子やく あすなろ書房
寒い冬の一日が終わるころ、公園に子どもたちが作ったスノーマンが立っていました。「やあ!スノーマンおかえり!」とコマドリに声をかけられ、ふたりは町を歩きます。夜明けが近づき、太陽が顔を出すと…。(対象:小初)
- おせち
内田 有美文・絵 満留 邦子料理 三浦 康子監修 福音館書店
黒豆、数の子、なます、昆布巻き、伊達巻…。日本の伝統食であるおせち料理を紹介しながら、そこに込められた願いをリズミカルなことばで伝えます。(対象:幼児(3歳から5歳)、小初)
- おはなしはどこからきたの? 南アフリカのむかしばなし
さくま ゆみこ文 保立 葉菜絵 BL出版
南アフリカの小さな村に、マンザンダバという女の人がいました。子どもたちにおはなしをせがまれましたが、考えてもおはなしはひとつも浮かんできません。そこで、おはなしを探しに出かけます。(対象:幼児(3歳から5歳)、小初)
- こいぬのがっこう
きたむら さとし作 岩波書店
ルーシーが学校へいっているあいだ、ぼくはお留守番。でも今日、初めてこいぬの学校にいったんだ。からだの掻きかた、あいさつのしかた。たくさん習って、たくさん覚えたそのあとに、ハラハラドキドキの冒険が待っていた!(対象:幼児(3歳から5歳))
- さんにんめのミトンちゃん
リンダ・ベイリー文 ナタリア・シャロシュヴィリ絵 みずの ゆきこ訳 化学同人
あるところに、ふたりのみずたまミトンがいました。ふたりはそっくりさん。そして、もうひとり、さんにんめのしましまミトンがいました。おそろいのふたりが一緒になると、のこったひとりは仲間はずれになり…。(対象:幼児(0歳から5歳))
- しょうこをつかめ! コレラのなぞをといた医者ジョン・スノウ
デボラ・ホプキンソン文 ニック・ヘンダーソン絵 福本 友美子訳 光村教育図書
1854年8月、ブロード・ストリートで猛威を振るうコレラ。憶測が飛び交う中、ジョン・スノウ博士は原因を突き止め、街の危機を救う鍵を握る。しかし、証拠は?ノンフィクション絵本。(対象:小中)
- せかいいちのおおどろぼう
みき つきみ作 菅野 由貴子絵 文研出版
ひまをもてあます世界一の大泥棒の前に、貧しい村の少女ミラが現れた。「貧乏も盗める?」と言われた大泥棒は、ミラの村から貧乏を盗めるのか?(対象:幼児(0歳から5歳))
- そらのいろ 空となかよくなる天気の写真えほん
荒木 健太郎文・写真・絵 金の星社
身近な空で出会える、魔法のようなそらのいろ。朝焼け、夕焼け、青空、夜明け前、夕焼け後のほんのわずかな間あらわれるブルーモーメントなど、そらのいろのしくみを美しい写真で紹介します。(対象:幼児(3歳から5歳)、小初)
- 空はみんなのもの
ジャンニ・ロダーリ文 関口 英子訳 荒井 良二絵 ほるぷ出版
空って、みんなの空だよね。だれの目にだって、どこまでもひろい空がうつるもの。でも、どうして大地はさかいめだらけなんだろう?軽やかな言葉でつづる、平和を問う絵本。(対象:幼児(3歳から5歳)、小初)
- ともだち
リンダ・サラ作 ベンジー・デイヴィス絵 しらい すみこ訳 ひさかたチャイルド
ぼくとエトは、大のなかよし。丘の上で段ボール箱の中に入って遊ぶ。ある日、知らない男の子が仲間に入れてほしいとやってきた。エトは「いいよ!」と言ったけど…。新しい友だちが現れ、揺れる「ぼく」の気持ちを描いた物語。(対象:幼児(3歳から5歳))
- なきむし
みやにし たつや作・絵 ポプラ社
妹は「うわぁーん、うわぁーん」とすぐに泣く。でも兄のぼくだって、がまんができないときがあって…。おにいちゃんのやさしさと、兄妹のあたたかさを描く絵本。(対象:幼児(0歳から5歳))
- はたらく製本所
吉田 亮人写真 矢萩 多聞文 創元社
紙を折る人、切る人、あわせる人、運ぶ人…。おおきないきもののような製本工場。「広辞苑」から「はてしない物語」まで、数多くの本をつくってきた製本所「松岳社」の1日を写真で紹介する。(対象:小初)
- はたらく図書館
吉田 亮人写真 矢萩 多聞文 創元社
図書館の仕事ってのんびりしてそう、と思ったら大間違い。書庫から本を取り出し、返ってこない本を催促し、壊れた本を直すこともあって、毎日大忙し。「奈良県立図書情報館」の1日を写真で紹介する。(対象:小初)
- パンダとうさん
中川 貴雄作絵 岩崎書店
パンダとうさんは、ゴロゴロするのが好き。ドジで、おっちょこちょいなところもある。毎日ネクタイをしてお仕事に行く。どんなお仕事をしているのかぼくは知らない。気になったぼくは…。(対象:幼児(3歳から5歳)、小初)
- ぼくがここに
まど みちお詩 きたむら さとし絵 理論社
なにかがいる。なにかがある。それだけのこと。そこにいる。そこにある。すべてのものがとてもたいせつ…。詩人、まど・みちおの代表作の宇宙的スケールを、画家、きたむらさとしが描き出す。(対象:小初、小中)
- ミーコ
長谷川 義史作 講談社
ぼくのうちで、猫を飼うことになった。名前は「ミーコ」。かわいらしい猫だけど、ほかの猫とちょっとちがって…。ちいさな生きものとの出会い、そして別れを描いた絵本。(対象:幼児(0歳から5歳))
- 森でつながるエゾモモンガ
原田 佳実写真・文 文一総合出版
北海道の森にすみ、食べるも眠るも、すべて木の上で行うエゾモモンガの謎につつまれた生態を、ほかの生き物たちとの関係性も含めて紹介する写真絵本。(対象:小初、小中)
お問い合わせ
はこらいふ図書館(徳島市立図書館)
〒770-0834 徳島県徳島市元町1丁目24番地
電話番号:088-654-4421(代表)・088-602-8833(移動図書館)
ファクス:088-654-4423
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。