評価書番号 |
評価書名 |
左記、評価書の問い合わせは |
1 |
住民基本台帳関係事務 基礎項目評価書(PDF形式:421KB)
住民基本台帳関係事務 全項目評価書(PDF形式:2,462KB) |
市民文化部 住民課 住民記録係 電話:088-621-5134 |
2 |
障害児通所給付関係事務 基礎項目評価書(PDF形式:226KB) |
健康福祉部 障害福祉課 障害者支援係 電話:088-621-5171 |
3 |
保育所入所関係事務 基礎項目評価書(PDF形式:211KB) |
子ども未来部 子ども保育課 入所係 電話:088-621-5193 |
4 |
予防接種関連事務 基礎項目評価書(PDF形式:627KB)
予防接種関連事務 重点項目評価書(PDF形式:2,700KB) |
健康福祉部 健康長寿課 電話:088-621-5523 |
5 |
身体障害者手帳交付関係事務 基礎項目評価書(PDF形式:187KB) |
健康福祉部 障害福祉課 障害者福祉係 電話:088-621-5177 |
6 |
精神障害者保健福祉手帳交付関係事務 基礎項目評価書(PDF形式:195KB) |
健康福祉部 障害福祉課 障害者福祉係 電話:088-621-5177 |
7 |
生活保護等事務及び中国残留邦人等支援給付等関係事務 基礎項目評価書(PDF形式:243KB)
生活保護等事務及び中国残留邦人等支援給付等関係事務 重点項目評価書(PDF形式:950KB) |
健康福祉部 生活福祉第一課 管理係 電話:088-621-5181 |
8 |
個人住民税課税事務 基礎項目評価書(PDF形式:939KB)
個人住民税課税事務 全項目評価書(PDF形式:3,320KB) |
財政部 市民税課 市民税第一係 電話:088-621-5063 |
9 |
軽自動車税(種別割)課税事務 基礎項目評価書(PDF形式:168KB) |
財政部 市民税課 諸税係 電話:088-621-5067 |
10 |
固定資産税及び都市計画税課税事務 基礎項目評価書(PDF形式:206KB)
固定資産税及び都市計画税課税事務 重点項目評価書(PDF形式:421KB)
別添1 ファイル記録項目 重点項目評価書(PDF形式:91KB)
|
財政部 資産税課 土地第一係 電話:088-621-5069 |
11 |
市税等の徴収管理に関する事務 基礎項目評価書(PDF形式:198KB)
市税等の徴収管理に関する事務 重点項目評価書(PDF形式:575KB) |
財政部 納税課 管理係 電話:088-621-5076 |
12 |
市営住宅管理関係事務 基礎項目評価書(PDF形式:192KB) |
都市建設部 住宅課 管理係 電話:088-621-5286 |
13 |
国民健康保険関係事務 基礎項目評価書(PDF形式:764KB)
国民健康保険関係事務 全項目評価書(PDF形式:25,749KB) 注:平成30年4月1日から当該事務を評価書番号30の事務が引き継いでいます。
|
健康福祉部 保険年金課 庶務係 電話:088-621-5155 |
14 |
国民年金に関する事務 基礎項目評価書(PDF形式:205KB)
国民年金に関する事務 重点項目評価書(PDF形式:626KB)
|
健康福祉部 保険年金課 庶務係 電話:088-621-5155 |
16 |
児童扶養手当の支給に関する事務 基礎項目評価書(PDF形式:238KB) |
子ども未来部 子育て支援課 手当医療係 電話:088-621-5564 |
17 |
老人福祉関係事務 基礎項目評価書(PDF形式:392KB)
|
健康福祉部 高齢介護課 高齢者いきがい係 電話:088-621-5176 |
18 |
特別児童扶養手当関係事務及び福祉手当・特別障害者手当関係事務 基礎項目評価書(PDF形式:205KB) |
健康福祉部 障害福祉課 障害者福祉係 電話:088-621-5177 |
19 |
戦没者等の遺族に対する特別弔慰金支給関係事務 基礎項目評価書(PDF形式:188KB) |
健康福祉部 健康福祉政策課 企画担当 電話:088-621-5562 |
20 |
母子保健法関係事務 基礎項目評価書(PDF形式:353KB) |
子ども未来部 子ども健康課 母子保健第2担当 電話:088-656-0532 |
21 |
児童手当又は特例給付の支給に関する事務 基礎項目評価書(PDF形式:222KB) |
子ども未来部 子育て支援課 手当医療係 電話:088-621-5194 |
22 |
後期高齢者医療関係事務 基礎項目評価書(PDF形式:208KB)
後期高齢者医療関係事務 重点項目評価書(PDF形式:620KB) |
健康福祉部 保険年金課 庶務係 電話:088-621-5155 |
23 |
介護保険関係事務 基礎項目評価書(PDF形式:674KB)
介護保険関係事務 全項目評価書(PDF形式:2,411KB) |
健康福祉部 高齢介護課 給付係 電話:088-621-5585 |
24 |
健康増進法関係業務 基礎項目評価書(PDF形式:182KB) |
健康福祉部 健康長寿課 健康診査担当 電話:088-621-5512 |
25 |
自立支援給付又は地域生活支援事業関係事務 基礎項目評価書(PDF形式:239KB) |
健康福祉部 障害福祉課 障害者福祉係 電話:088-621-5177 |
26 |
子ども・子育て支援関連事務 基礎項目評価書(PDF形式:212KB) |
子ども未来部 子ども保育課 入所係 電話:088-621-5193 |
27 |
重度心身障害者医療費の助成に関する事務 基礎項目評価書(PDF形式:210KB) |
健康福祉部 障害福祉課 福祉医療係 電話:088-621-5513 |
28 |
子ども医療費の助成に関する事務 基礎項目評価書(PDF形式:222KB)
子ども医療費の助成に関する事務 重点項目評価書(PDF形式:460KB)
|
子ども未来部 子育て支援課 手当医療係 電話:088-621-5564 |
29 |
ひとり親家庭等医療費の助成に関する事務 基礎項目評価書(PDF形式:206KB) |
子ども未来部 子育て支援課 手当医療係 電話:088-621-5564 |
30 |
国民健康保険関係事務 基礎項目評価書(PDF形式:227KB)
国民健康保険関係事務 重点項目評価書(PDF形式:943KB)
|
健康福祉部 保険年金課 庶務係 電話:088-621-5155 |
31 |
寄附金税額控除に係る申告特例(ふるさと納税ワンストップ特例)に関する事務 基礎項目評価書(PDF形式:308KB) |
企画政策部 企画政策課 電話:088-621-5085 |
32 |
予防接種関連事務 基礎項目評価書(PDF形式:355KB) |
子ども未来部 子ども健康課 母子保健第1担当 電話:088-656-0540 |
33 |
令和3年度子育て世帯への臨時特別給付金支給事_基礎項目評価書(PDF形式:183KB) |
子ども未来部 子ども政策課 電話:088-621-5244 |
34 |
療育手帳交付関係事務_基礎項目評価書(PDF形式:166KB) |
健康福祉部 障害福祉課 障害者福祉係 電話:088-621-5177 |
35 |
低所得の子育て世帯生活支援特別給付金(その他世帯分)支給事務 基礎項目評価書(PDF形式:183KB) |
子ども未来部 子育て支援課 電話:088-621-5194 |
36 |
住民税非課税世帯等臨時特別給付金関係事務 基礎項目評価書(PDF形式:187KB) |
危機管理局 危機管理課 電話:088-621-5537 |
37 |
電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金関係事務 基礎項目評価書(PDF形式:177KB) |
健康福祉部 健康福祉政策課 電話:088-621-5562 |
38 |
エネルギー・食料品価格等物価高騰支援給付金関係事務基礎項目評価書(PDF形式:175KB) |
健康福祉部 健康福祉政策課 電話:088-621-55 |
39 |
低所得者支援給付金関係事務 基礎項目評価書(PDF形式:195KB) |
健康福祉部 健康福祉政策課 電話:088-621-5562 |
40 |
令和6年度低所得者支援給付金関係事務基礎項目評価書(PDF形式:222KB)
|
健康福祉部 健康福祉政策課 電話:088-621-5562 |
41 |
定額減税補足給付金関係事務基礎項目評価書(PDF形式:221KB)
|
健康福祉部 健康福祉政策課 電話:088-621-5562 |
42 |
住登外宛名関係情報の管理に関する事務 基礎項目評価書(PDF形式:397KB)
住登外宛名関係情報の管理に関する事務 重点項目評価書(PDF形式:1,408KB)
|
財政部 市民税課 市民税第一係 電話:088-621-5063 |