紫糸威大鎧(むらさきいとおどし おおよろい)
最終更新日:2019年6月28日
一領
8代藩主蜂須賀宗鎮所用
胴前高33.3 cm 胴後高43.9 cm 胴廻112.5 cm
江戸時代後期
徳島市指定有形文化財(工芸品)
徳島藩第8代藩主蜂須賀
胴の正面にある
紫糸威大鎧は宗鎮の体格にあわせて制作されており、胴の前高が33.4センチメートルになるなど、宗鎮は大柄な体格の持ち主であったことがうかがえる。
『徳島のたから』,2018
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
