このページの先頭です
このページの本文へ移動

徳島市立 徳島城博物館
  • ご利用案内
  • 常設展示
  • 企画・特別展示
  • 催し物
  • 講座
サイトメニューここまで


本文ここから

朝鮮通信使屏風断簡(ちょうせん つうしんし びょうぶ だんかん)

最終更新日:2020年3月15日

朝鮮通信使屏風断簡(川御座船)の画像
朝鮮通信使屏風断簡(川御座船)

朝鮮通信使屏風断簡(供船)の画像
朝鮮通信使屏風断簡(供船)

二面
上:縦59.3 cm 横173.5 cm
下:縦59.2 cm 横77.1 cm
江戸時代後期
徳島県指定有形文化財(絵画)
   

 上は朝鮮通信使の上々官(通訳)が乗船した川御座船を描き、下はその供船を描いている。蜂須賀家は正徳元年(1711)には上々官第二船、延享5年(1748)には上々官第1船を提供しているが、本作品は旗の部分が痛んでいるため上々官の第何船であるかは確認できず、どちらの年度かは確認できない。
 なお、徳島藩の川御座船で船名がわかっているものに、明光丸・大川丸などがある。
 
 
『◆徳島藩御召鯨船千山丸と徳島藩の船』,1997,p15

お問い合わせ

徳島市立徳島城博物館

〒770-0851 徳島県徳島市徳島町城内1番地の8

電話番号:088-656-2525

ファクス:088-656-2466

担当課にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

施設情報

よくある質問

情報がみつからないときは

お気に入り

編集

サブナビゲーションここまで

ページの先頭へ
以下フッターです。

徳島城博物館

〒770-0851 徳島市徳島町城内1番地の8

電話:088-656-2525 ファクス:088-656-2466

Copyright © Tokushima City All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る