このページの先頭です
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで


本文ここから

令和6年こども消防カーニバルを実施しました

最終更新日:2024年11月25日

お知らせ

第21回こども消防カーニバルを次のとおり実施いたしました。
1 日時
  令和6年11月10日(日曜日)12時00分~15時00分
2 場所
  徳島市渋野町入道22番地の1 とくしま動物園ピクニック広場ほか
3 主催
  徳島市消防局
4 協賛
 (1)とくしま動物園
 (2)経済部地域交通課、交通局
 (3)徳島市危険物安全協会
 (4)徳島製粉株式会社
 (5)徳島バス
5 参加機関
 (1)徳島市消防局
 (2)徳島市消防団(団本部、勝占分団、多家良分団、広報啓発班さくら連、機能別団員)
 (3)徳島市女性防火クラブ連合会(連合会役員、丈六女性防火クラブ)
 (4)防災啓発劇団(保育士ヒーローブレイク) 
6 実施内容
 (1)消防体験コーナー
    消火体験、煙体験、放水体験
 (2)防火・防災・こどもコーナー
    住宅用火災警報器・感震ブレーカー啓発コーナー、キーホルダーづくりコーナー、
    消防塗り絵コーナー、缶バッジづくりコーナー、119番通報体験コーナー
 (3)消防車両等展示及び写真撮影コーナー
 (4)防火・防災上演コーナー
  ア 消防〇×クイズ、防災啓発劇「保育士ヒーローブレイク」
  イ スタンプラリー


第21回こども消防カーニバル(ポスター)

 ご来場いただきました皆さま ありがとうございました。
 また、今回は徳島製粉株式会社様のご厚意によりまして、地元に愛着のある「金ちゃん
ヌードル」を寄贈頂き、火災予防啓発のシールも作成頂きました。誠に感謝申し上げます。
 今後もあらゆる広報活動や防火意識の普及啓発に努めてまいりますのでよろしくお願い
いたします。


金ちゃんヌードル住警器啓発用(シール付)

お問い合わせ

消防局 予防課 

〒770-0855 徳島県徳島市新蔵町1丁目88番地 消防局3階

電話番号:088-656-1193

ファクス:088-656-1201

担当課にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

イベント情報

施設情報

よくあるご質問

情報がみつからないときは

お気に入り

編集

サブナビゲーションここまで

ページの先頭へ
以下フッターです。

徳島市役所

〒770-8571 徳島県徳島市幸町2丁目5番地

電話:088-621-5111(代表) ファクス:088-654-2116

開庁時間:午前8時30分から午後5時まで(土曜・日曜・祝日・12月29日から翌年の1月3日までを除く)

注記:施設・部署によっては異なる場合があります。

Copyright © Tokushima City All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る