検温にご協力ください
体温が37.5度以上の方は、入館をご遠慮いただいております。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、よろしくお願いいたします。
新型コロナウイルスなどの感染対策について
新型コロナウイルスをはじめインフルエンザなどの感染予防のため、ご来館の皆様に、以下のご協力をお願いいたします。
助任橋架け替え工事について
助任橋の架替工事に伴い、5月15日(月曜)より徳島中央公園東側駐車場の一部が使用できなくなります。また、令和6年5月からは、助任橋は車両通行止めとなります。ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
くわしくはこちらをご覧ください。
冬の企画展「これが凄い!徳島の歴史」
輝かしい徳島の歴史を振り返るとともに、「これが凄い」と思われる資料を取り上げ、あらためてその魅力を探っていきます。
[会期]令和6年11月30日(土曜)から令和7年1月26日(日曜)
記念講演会、関連イベントについてはこちらをご覧ください。
第6回芸術ハカセは見た「伊丹小夜ぼくのともだち」
今年は徳島出身のアーティスト伊丹小夜さんと伊丹さんが推薦する作家さんの作品を博物館に集めて開催します。
[会期]令和7年1月21日(火曜)から2月2日(日曜)まで
詳しくはこちらをご覧ください。
「20歳記念射会、射初め中学・高校生の部」参加者募集のお知らせ
[日時]令和7年2月9日(日曜)午後1時開始(雨天の場合2月11日に順延)
[場所]徳島城博物館(旧徳島城表御殿庭園)
[定員]各10名(先着)
申し込み方法など、詳しくはこちらをご覧ください。
令和6年度「かるた教室(上級編)」参加者募集のお知らせ
かるたが楽しく強くなるコツを、県かるた協会の有段者がわかりやすく教えます。5月に行われる個人戦に向けての教室です。
[日時]令和7年2月16日(日曜)午後1時から午後4時
[対象]小・中学生
[定員]16人(先着)当日12時45分より受付を開始します
詳しくはこちらをご覧ください。
「おひなさまに変身」参加者募集のお知らせ
ひな人形の装束(十二単・直衣)の着装体験
[日時]令和7年2月23日(日曜)午後1時から午後4時
[対象]小学生以上
[定員]70人(抽選)
申し込み方法など、詳しくはこちらをご覧ください。
「徳島城御城将棋」のページを作成しました
毎年11月に開催している将棋大会「徳島城御城将棋」についての情報をまとめたページを作成しました。大会の趣旨、次回日程と申込み方法、過去の大会結果などを掲載しています。(今年度の大会の募集は終了しました)
詳しくはこちらをご覧ください。
[城博ニュース]
先日、クルーズ船で徳島を訪れた外国からのお客様のうち、およそ500人の方々にご来館いただきました!
館内では、ボランティアによる展示解説や庭園の御案内に加え、兜&陣羽織の着装体験で記念撮影。さらに大名庭園を眺めながら抹茶と和三盆をお楽しみいただき、日本文化を堪能していただきました。
→「ツアー団体(旅行会社)向けプログラム」についてはこちらをご覧ください。
徳島城博物館所蔵甲冑コレクションの3Dデータベース化プロジェクト
当館では、「紫糸威大鎧」をはじめ、徳島藩主所用の貴重な甲冑コレクションを所蔵しています。そうした甲冑について、よりよい鑑賞体験を皆様に提供すべく、徳島大学・立命館大学との共同研究によって3Dデータ化を行ってきました。最終的には3Dデータベースを構築し、展示室やご自宅などいつでもどこでも3D甲冑をご覧いただけるよう、引き続き準備を進めています。
詳しくはこちらをご覧ください。
徳島大学「徳島の文化を学ぶ」オンライン講演会
現在、テレビトクシマ及びYouTubeテレビトクシマ公式チャンネルにて、徳島大学による「大学生に知ってほしい徳島の文化を学ぶ」全8回のオンライン講演会が公開されています。
第3回「徳島の歴史と文化」に当館館長の根津が講師として出演しておりますので、ぜひご覧ください!
ご視聴はYouTubeテレビトクシマ公式チャンネル(外部サイト)から
公開 WEBサイト「城下町とくしま歴史さんぽ」
江戸時代の地図や米軍撮影の地図等を現代地図と切り替えて楽しむことができます。
アプリのダウンロード方法など、詳しくはこちらのページをご覧ください!
2025年1月15日 徳島城博物館「第6回芸術ハカセは見た」
2025年1月15日 徳島城博物館「20歳記念射会、射初め中学・高校生の部」参加者募集のお知らせ
2025年1月15日 徳島城博物館「かるた教室(上級編)」参加者募集のお知らせ
2025年1月15日 徳島城博物館「おひなさまに変身」参加者募集のお知らせ
2024年12月22日 徳島城博物館 2025 新春イベント